歯周病治療
歯周病治療
大人の約8割が歯周病にかかっていると言われており、50歳以上では歯を失う原因の第1位は歯周病です。豊橋市西幸町の歯医者 ひろた歯科おとなこどもクリニックでは、患者様ひとりひとりに合わせた歯周病ケアで歯周病の根本原因を解消し、生涯健康な歯を残すためのサポートを行っています。
50歳以上の歯を失う原因の
第1位は歯周病
成人の80%が
歯周病にかかっています
厚生労働省健康政策局歯科衛生課編:
平成23年歯科疾患実態調査報告より
院内の全診察室に
口腔内カメラ・
モニター完備
歯周病について正しい知識をお伝えすることはもちろん、口腔内カメラにより、口内の歯垢(プラーク)や歯石を実際に目で見て確認していただくことで、ご自身の歯周病リスクについて知ることができます。クリーニングによって口腔内を綺麗に改善できることを実感できるため、口腔ケア・歯周病予防へのモチベーションを高めることに繋がります。
院内の全診察室に
口腔内カメラ・
モニター完備
歯ブラシやクリーニングによる歯周病ケアをしていても、症状が改善しない場合は噛み合わせによる歯周病の可能性があります。噛み合わせに不具合が生じると、歯に過度な力が加わり、歯が揺らされて、骨と歯ぐきにダメージを与えてしまいます。歯ぎしりや食いしばりが原因となっていたり、詰め物・被せ物や入れ歯の調整に問題があると、噛み合わせのバランスが崩れてしまうケースがあります。
噛み合わせをコントロールして歯周病を改善
歯ぎしり、食いしばりを解消
マウスピースを装着することで、歯ぎしりや食いしばりによる歯への過剰な負担を軽減し、正しい位置で噛み合わせられるように口腔内の筋肉を鍛えます。
力のバランスをコントロール
詰め物や被せ物などが原因の場合は、削って高さを揃えたり、必要に応じて新しく製作することで噛み合わせを調整・改善していきます。
豊橋市西幸町の歯医者 ひろた歯科おとなこどもクリニックでは、患者様のお口の状態を正確に把握するために、定期検診や診察の中で口腔内の健康状態をチェックする歯周病検査を行っています。現在のお口の状態を患者様ご自身に知っていただくことで、より効果的な歯周病治療をご提供することができます。
プローブという器具を使用し、歯と歯ぐきの間の溝の深さを測ったり、内側を触って状態を確認します。歯周ポケットの深さ、歯ぐきの内側の腫れ、出血の有無などを確認し、歯周病の進行状態をチェックします。
ピンセットを用いて、歯を挟んで動かしたり、歯の咬合面にピンセットの先を置いて動かすことによって歯のぐらつきを確認します。歯の動揺範囲、方向により歯周病の進行度がわかります。
歯ぐきの状態や汚れの付着を確認するために口腔内写真を撮影します。患者様にも撮影した口腔内の状態を一緒に確認していただき、ブラッシング時のポイントなどをお伝えします。
目で見えない部分の歯周病の状態を確認するために、レントゲン検査を行います。歯石が付着している部分や、歯周病によって骨がダメージを受けている部分を正確に把握できます。
必要に応じて、染め出し液を使用して磨き残しをチェックします。お口全体の歯垢の付着状況を見て、普段の歯磨きがしっかりできているかどうかを確認します。
歯周病は一度治療したらそれで終わりということはなく、ご自宅で行う日常的なケアと歯科医院でのプロフェッショナルケアを継続していくことが大切です。患者様のお口の状態やライフスタイルに合わせたブラッシング方法、食生活を実践していただき、定期的に歯科医院でクリーニングを受けていただくことで、歯周病の発生、進行を抑制することができます。
歯周病は、歯周病菌という細菌に感染することで歯ぐきが炎症したり、歯を支える骨が壊されていく感染症です。
磨き残しなどに含まれる細菌が繁殖して歯垢ができ、歯ぐきの炎症、出血や腫れといった症状が出てきます。進行すると膿が出たり、歯を支える骨が溶けて歯がぐらつき、最終的には歯が抜け落ちてしまうリスクがあります。
歯周病の直接の原因は、歯垢や噛み合わせの不具合ですが、喫煙などの生活習慣や糖尿病などの基礎疾患によって歯周病になりやすかったり、歯周病の進行を早めてしまう可能性があります。歯周病の改善・予防のためには、これらのリスクファクターを減らしていくために、お口の中だけではなく生活習慣を見直していくことが大切です。
このような症状がある方は、
早めに歯科医院で検査を受けることをおすすめしています。
歯垢(プラーク)がたまり、歯ぐきが炎症している状態。炎症を引き起こす細菌を除去するために、ブラッシング方法の改善や、口腔内のクリーニング、炎症を抑える薬を使用し、歯ぐきの健康を回復させていきます。
歯と歯ぐきの間に歯周ポケットと呼ばれる溝ができます。セルフケアで取り除けない汚れを、「スケーリング」という方法で掃除し、歯ぐきの炎症を改善していきます。必要に応じて噛み合わせの調整を行います。
炎症が進行し、出血したり膿がでることがあります。歯周ポケットの内側、根元にこびり付いた歯石などの汚れを「スケーリング」「ルートプレーニング」によって1本ずつ、または部分ごとに丁寧に取り除きます。
歯を支えている骨がなくなっていき、歯の根が露出します。「スケーリング」「ルートプレーニング」による改善が難しい場合、外科的な処置が必要になります。院長が信頼する専門医をご紹介します。
歯周病は虫歯のように痛みなどの自覚症状がほとんどないため、症状の悪化を防ぐためには病気が進行する前の早期治療・早期予防が大切です。豊橋市西幸町の歯医者 ひろた歯科おとなこどもクリニックでは、定期検診を通して患者様の口腔環境をチェックし、歯周病の進行度合いに応じた治療と予防ケアをご提供しています。また、患者様がご自宅で正しくお口のケアをしていただくためのお口の健康づくりをサポートしています。
いくつになっても笑顔で健康に過ごしていくために、毎日のセルフケアと定期的な歯科医院でのプロフェッショナルケアで、私たちと一緒に健康を守っていきましょう。