小児歯科
小児歯科
豊橋市西幸町の歯医者 ひろた歯科おとなこどもクリニックでは、お子様が生涯にわたって笑顔で健康に過ごしていただくために、幼少期から歯科医院に通う習慣を身につけられるようにサポートいたします。将来の歯並びや全身の健康のことを考え、できるだけ乳歯を残すことを大切にするなど、未来を見据えた歯科診療をご提案します。
診療後は先生と
ハイタッチ!
お子様ひとりひとりの好きなことや関心に合わせて、歯科に興味を持ってもらえるようなコミュニケーションを大切にしています。歯や治療について好きなことと関連付けてお伝えしたり、治療に使う器具を実際に触ってもらうなど、少しずつ歯科医院の雰囲気に慣れてもらうことからスタートします。お子様に楽しみながら通っていただけるようにさまざまな工夫を行っています。
診療後は先生と
ハイタッチ!
痛みに最大限に
配慮した治療
お子様に虫歯ができてしまった場合も、麻酔を使わない治療を心がけています。麻酔の針は恐怖心を与えてしまったり、治療中にお子様が首を振ってしまうと事故に繋がるリスクもあります。痛みの原因となる圧力や摩擦熱が発生しないように少しずつ時間をかけて虫歯を削ることで、痛みの少ない治療を行うことが可能です。お子様が歯医者さん嫌いにならないように「怖くないんだ」「できるんだ」という成功体験を育てることを大切にしています。
痛みに最大限に
配慮した治療
困っていることなど
お聞かせください
豊橋市西幸町の歯医者 ひろた歯科おとなこどもクリニックでは、お子様の健康を願う子育て中のお父さん、お母さんの不安な気持ちに寄り添ったサポートを行っています。3人の子どもを育てるパパでもある院長が、育児の大変さや親御さんの想いに共感し、不安や疑問を解消します。無理強いしたり、やり方を押し付けることはありませんので、ご家族のライフスタイルに合わせて、できることから少しずつはじめていきましょう。
困っていることなど
お聞かせください
ご家族で通いやすい医院づくりに力を入れています
待ち時間も楽しく過ごせる!
キッズスペース付きで家族みんなで入れます
お手洗いはお子様・ママに優しい設計
ベビーカーのままご来院できます
がんばったあとのご褒美!
乳歯は、歯を保護するエナメル質が永久歯よりも薄いため構造的に虫歯になりやすく、さらに神経まで到達してしまうスピードが速いです。また、初期虫歯は白く濁った色で、乳歯の色と同化してしまうため、見分けることが難しいという特徴があります。誤った自己判断により放置してしまうと、実は虫歯で進行してしまったということにもなりかねないため注意が必要です。
虫歯ができてしまうと、お子様は痛みを避けるために片側の歯で噛む癖がついてしまいます。それにより顎の正常な成長が阻害され、バランスが悪くなり、口腔機能が十分に発達しなくなってしまいます。顎の発達のバランスが乱れてしまうと、噛み合わせも悪くなり、姿勢や全身の発育にも影響を与えるリスクがあります。
乳歯は生え替わるから虫歯になっても問題ないと考えている方もいますが、乳歯の虫歯は将来生えてくる永久歯にも影響を与えます。乳歯の虫歯が神経の近くまで進行し歯の根の先に膿ができると、その下にある永久歯の表面がざらざらした状態になったり、虫歯のリスクを高めてしまう場合があります。また、永久歯が虫歯菌を避けて、正しい位置を避けて生えてきてしまい、歯並びが悪くなってしまうケースもあります。
生え替わりの時期のお悩みもご相談ください
乳歯と永久歯が混在する時期は、お口の中がデコボコしているため、磨きにくいところが出てきます。虫歯になりやすい生え替わりの時期に、正しいケア方法を身につけて、お子様を虫歯から守っていきましょう。また、乳歯がグラグラしたまま、なかなか抜けないことについてお悩みの親御さんもいらっしゃいます。豊橋市西幸町の歯医者 ひろた歯科おとなこどもクリニックでは、永久歯の生え方に影響を与えるかどうか、自然に抜けるのを待つべきかどうか、適切に診断を行っていますので、お気軽にご相談ください。
生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中は無菌状態で、多くの場合、近くにいる大人から虫歯菌に感染します。そのため、身近にいるお父さん、お母さんが虫歯や歯周病にならないことが大切なお子様を虫歯菌感染のリスクから守るためには大切になってきます。ご家族で正しい予防習慣を身につけることで、お口の健康を維持していきましょう。
小さなお子様の場合、虫歯になると痛いことはわかっても、将来どのようなリスクがあるかまではわからないほか、歯磨きもまだ自分ではしっかりと行えないため、お父さんお母さんのサポートが欠かせません。育児で忙しい中、仕上げ磨きをしっかりと行うことは大変なことです。しかし、仕上げ磨きは、お子様の将来の健康を守るだけでなく、親子の大切なコミュニケーションのツールにもなります。お子様との時間を楽しみながら、私たちと一緒にできることからはじめていきましょう。
歯並びの乱れは、姿勢や食べ方、呼吸などの生活習慣が原因となっているケースがあります。テレビを見ながらクチャクチャと音を立てて食事をしたり、口呼吸になっていたりすると、歯並びや噛み合わせに影響を与える可能性があります。豊橋市西幸町の歯医者 ひろた歯科おとなこどもクリニックでは、小児歯科から歯並びの改善にアプローチすることで、なるべく矯正治療を必要としない口腔環境をつくり、矯正治療が必要な場合も負担を少なくするためのサポートを行います。
豊橋市西幸町の歯医者 ひろた歯科おとなこどもクリニックでは、数ヶ月〜半年に1回の定期検診を通して、将来にわたって虫歯になりにくいお子様の口腔環境づくりを行っていきます。
乳歯が生えはじめたらフッ素塗布により歯を強化するほか、必要に応じて歯の溝や隙間をシーラントと呼ばれる薬で塞ぎ、虫歯を予防します。
虫歯になりにくい食事や生活習慣の指導のほか、口腔機能を鍛えるためのトレーニングや、お口の健康に影響を与える姿勢改善のためのアドバイスも行います。
染め出し液を用いた磨き残しのチェックや、お子様のお口に合わせた歯ブラシの選定、親御さんへの仕上げ磨きのアドバイスまで丁寧に指導いたします。
歯ぐきが炎症を起こしていないか、歯肉炎や歯周炎を発症していないかを歯ぐきの腫れ具合を確認します。
お子様の虫歯の進行が速く、歯と歯の間の隣接面や奥歯の虫歯を早期発見するために、レントゲン、口腔内写真の撮影を小まめに行います。
ご自宅のケアでは落としきれない汚れを、専用の器具を用いたクリーニングでしっかりと取り除き、虫歯や歯肉炎を予防します。
ご家族の方へ
歯科治療はお子様にとってはとても大変なことです。豊橋市西幸町の歯医者 ひろた歯科おとなこどもクリニックでは、お子様が治療やお口のケアを頑張った後は、たくさん褒めてあげていただくように親御さんにお願いしています。
子どもの頃に歯科医院に対してマイナスなイメージを抱いてしまうと、苦手意識を持ったまま大人になり、治療を後回しにしたり、症状が悪化してしまうことにも繋がります。
生涯にわたってお子様のお口の健康を守っていくために「また歯医者さんに行きたい」「歯ブラシ楽しい!」と思ってもらえるようなコミュニケーションを大切にしています。